脚をトータルケアする事で「むくみ・ケガ」のないカラダにするためのアイテムとして人気のストレッチングボード。
有名なストレッチングボードとして「アサヒ ストレッチングボード」「アサヒ ストレッチングボードEV」「STAN ストレッチングボード」など複数のストレッチングボードがあるけれど、どのストレッチングボードが良いの?
という事で、複数口コミを徹底比較しました。
ストレッチングボードの口コミ評判分析
ASAHI ストレッチングボード
アサヒ ストレッチングボード
参考価格:8,999円(2024.4.1)
平均評価:4.4
アサヒ ストレッチングボードは、重量が1.7㎏と軽量のストレッチングボードで、持って移動するのが楽なのが最も大きな特徴です。
また、耐重量が130㎏であり、製造が日本製という事で、ストレッチングボードとしての品質が良いのが大きな特徴です。
評価も高く、また整形外科クリニックや整体院などの場所に最も多く設置されているストレッチングボードでもあるので、ストレッチングボードとしては最も知名度があるアイテムで、主な口コミ内容は以下の通り
体全体が軽くなります
テレビを見ながら3分間立ってるだけですが、気の流れが良くなるのが分かり体全体が軽くなります。無理しないで気楽に続けるつもりです。
最初はきついがすぐ慣れる
2~3分乗ってるだけにしました。最初はきついですが徐々に慣れます。簡単、短時間でokなので助かります。超オススメ
病院で使用しているものと同じ
整形外科の病院で使用しているものと同じなので注文しました。全く同一ですので安心して使用しています。
ASAHI ストレッチングボードEV
アサヒ ストレッチングボード EV
参考価格:8,980円(2024.4.1)
平均評価:4.5
アサヒ ストレッチングボードEVですが、普通のアサヒ ストレッチングボードとの最大の違いは「足をのせる台」です。
普通のストレッチングボードは板が平面なのに対して、ストレッチングボードEVの台は湾曲で、少し曲線を描いています。
また、角度が5~35度と、通常の6~30度までのストレッチングボードに比べて、より大きく曲がります。
足裏のアーチがフィット
同じシリーズで悩みましたが 足裏のアーチがフィットして良かったです。角度の調節もしやすいので家族それぞれの好みですぐ使えるので良かったです。土踏まずに刺激を与えるパッドも使いやすく刺激が伝わりました。
角度も簡単に変えられる
現物は想像より軽くて、扱いは楽だし、角度も簡単に変えられるのでいいです。
角度を大きく調整できる
同じメーカーの別モデルに比べると、角度を大きく変更できるようになっています。家族全員でそれぞれの角度が違うので、ジムに置いている別モデルよりも、私的には調節が大きくできるこちらのタイプのほうが好みです。
STAN ストレッチボード
STAN ストレッチングボード
参考価格:5980 円(2024.3.31)
4.5
アサヒのストレッチングボードとともに人気の高いSTANのストレッチングボードです。
大きな特徴は、角度調整が6段階できるうえ、両足に8個のマグネットストーンがついており、このマグネットストーンが、効果をさらに増加させます。
朝パンパンな足がスッキリしている。という声が多く寄せらせており、高評価なアイテムとなっています。
凹凸が足裏の刺激になってとても、気持ち良い
足の形に凹凸があり磁石も着いてます。凹凸が足裏の刺激になってとても、気持ち良いです。
傾斜も4段階選べるので、先ずは一番傾斜の緩いものに、調整して乗ってみました。足首とかふくらはぎとかとても気持ち良いです
腰痛も少し解消
1週間使ってみたのですが、ふくらはぎがはじめ痛いけどよく伸びて気持ち良く、腰痛も少し解消されてよかったです。乗るだけで楽にストレッチできるので、とても簡単です。
LINDSPORTS ストレッチングボード
LINDSPORTS ストレッチングボード
参考価格:5680 円(2024.3.31)
平均評価:4.3
15度・18度・20度・24度・30度・39度の6段階調整があるLINDSPORTSのストレッチングボード。
上記3アイテムと比べ、少々廉価ですが、耐重量が100kgと、利便性に富んだストレッチングボードです。
評価も総じて高く、同時にX脚・O脚の対策としても使用できるという理由で評価が高いアイテムです。
持ち程度ですが歩く姿勢が良くなった気が
ちょっとした空き時間に乗れるし、常時セットしていても、全然邪魔にならないスペースで置けるのがいいです。まだ使用して長くはないのですが、気持ち程度ですが歩く姿勢が良くなった気がします。
足をのせる部分のスジが縦
X,O脚どちらの人でも使える取り外し可能なオプションが付いていたこと。気に入らない点は、足をのせる部分のスジが縦であるがゆえに、足がズズズと後ろに下がっていくのでしがみつくのがしんどいです。
さいごに
ストレッチボードの中でも人気の機種について見ていきました。
各機種それぞれに特徴があるので、ぜひ、その特徴に注目して各アイテムを比較してみてくださいね。