PR&GoogleAdsenseについて

    【リゲッタ】本当に評価の高いサンダルはどれ?外反母趾・履き心地などを複数口コミサイトを比較調査

    外反母趾の方や偏平足の方など、足にトラブルを抱える方にとって、リゲッタは履きやすく、リピートする方の割合が多いブランドです。

    ブランド全体としては評価の高いリゲッタブランドの中でも、やはり満足度が高い靴・満足度が低い靴は当然あります。

    ただ、各口コミサイトで評価が違っているのが厄介な所。

    私自身もリゲッタの愛用者として、今後の私自身の靴選びをする上で、参考になるかなと思い、複数のサイトで各靴の評価を調査しました。

    評価が著しく違う靴は除外して、本当に評価の高いものばかりを厳選して集めています。靴選びの参考になれば嬉しいです♪

    リゲッタ公式ショップ

    口コミって、サイトごとに全然評価が違ったりするので、どのサイトを信用すればよいのか分からない。。orz。なので、Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングWowma!セブンネットショッピング・・・等の10の口コミ媒体を比較調査して、相対的に評価の良い物を調査対象にしています。

    目次

    リゲッタの中で評価が高いサンダルまとめ

    リゲッタカヌーCJEG-5224


    参考価格:7,980円(2024.10.12)
    サイズ:S/M/L(s:22~22.5.M:23~23.5,L:24~24.5)
    ヒール高:5.5㎝
    カラー:7種類
    平均口コミ:4.5

    リゲッタカヌーの幅広サイズのレディース靴で、ヒール高は5.5cmのサンダルです。

    色は全部で7種類で、単色だけでなく、フランス柄やイタリア柄などの種類があります。

    口コミでは総じてとても良い評価が多く、人気のサンダルですが、唯一のマイナスポイントは少し重い事です。(私的には普通の重さに感じたので、履く人の感覚次第です)

    私も先月購入しましたが、履きこごちはよかったです♪

    主な口コミ内容

    足の甲のサイズ調整ができる

    軽いし、足にフィットして歩きやすい。マジックテープで足の甲サイズを調整できるので、裸足でも靴下ありでも、季節を問わず活躍してくれています!

    フィット感が良い

    ずっと愛用してます。
    とにかく歩きやすく、すごく気に入ってます。
    履いた時のフィット感は、とてもいいと思います。

     RegetA グミサンダル R279

    参考価格:6980円(2024.10.12)
    サイズ:S/M/L/LL(s:22~22.5.M:23~23.5,L:24~24.5 LL25~25.5cm)
    ヒール高:3.0㎝
    カラー:9種類
    平均口コミ:4.4

    リゲッタのグミサンダルで、リゲッタカヌーが少し重いと感じる方はコチラがおススメ。
    とにかく軽いです。

    色は6種類あり、黒やアイボリーのようなメジャー色だけでなく、マスタード色のようなタイプがあったりとバラエティに富むラインナップです。

    ソールの素材が気持ちよく、長時間歩いても全然疲れないのが強みです。
    総じて高評価のサンダルですが、サイズ違いをした方の低評価がアマゾンなどで見られました。

    Re:getA R-279

    主な口コミ内容

    履き心地は悪くはないが・・・

    大は小を兼ねるだろうと大きめサイズにしましたが、見た目とても大きい感じです。
    履き心地は悪くありません。最初若干違和感がありましたが、1日で慣れました。
    まだ半月程度ですが色がはげてきてしまったのが残念

    インソールが足に優しく痛みが出にくい

    外反母趾内反小趾、開張足、甲高の足です。足裏に痛みも出やすく、靴には悩みが多いです。こちらは甲も足首も調整できるので、自分の足に合わせやすいと思います。柔らかなインソールが足に優しくて痛みが出にくいと思います。

    リゲッタ ワークサンダル RW1001


    参考価格:7,980円(2024.10.12)
    サイズ:S/M/L/LL(s:22~22.5.M:23~23.5,L:24~24.5 LL25~25.5cm)
    カラー:4種類
    ヒール高:5.0㎝
    平均口コミ:4.3


    リゲッタワークRW1001の色は、以前はブラック・オフホワイトの2色でしたが、リニューアルされて、ブルー・ピンクの2色が追加されました。
    新色はカジュアル向き、ブラック色はオフィス向きで、オフホワイトはナースの方にピッタリの靴ですね♪

    特徴は、とにかく履きやすい事と疲れにくい事です。
    ワークサンダルは、安かろう悪かろうだと後で後悔するので、品質良く機能性に優れた靴を選ぶと、後になって後悔しないですね☆彡

    口コミでは、全体的に「履きやすい」「疲れにくい」といった声が圧倒的でした

    Re:getA RW-1001

    主な口コミ内容

    外反母趾を十分に考慮

    外反母趾対応のために購入したのだがもっと早く使っていればここまでひどくならなかったかもしれない。この靴は足の指が動くためやはり外反母趾対応を充分に考慮されている靴だと思う。

    足裏がしっかり安定

    立ち仕事になるのをきっかけに6足ぐらいサンダルを試してみてリゲッタに辿り着きました。
    足首を固定できるので脱げないし、ヒールがある割には足裏がしっかり安定します。

    リゲッタ SMS066 RW1014


    参考価格:6980円(2024.10.12)
    サイズ:S/M/L(s:22~22.5.M:23~23.5,L:24~24.5)
    ヒール高:3.0㎝
    カラー:2色

    色は、白・黒から選択することができ、ヒール高については、3.0cmで、先に紹介したRW1001に比べてヒール高が2㎝低いバージョンのワークサンダルです。

    基本、高評価な商品ですが、ヒールが低いサンダルである為、他のサンダルでも代用できそうという声も少なからずあるサンダルです。

    高いサンダルは苦手という方にはピッタリのワークサンダルですね。

    口コミ内容

    ナースサンダルとして長時間履くなら、このタイプがダントツ

    厚底タイプも以前履いていましたが、こちらの方が柔らかくて履きやすいです。リゲッタのナースサンダルとして長時間履くなら、このタイプがダントツです!

    足が疲れない

    仕事場でここのサンダルを履いてました。
    とても履き心地が良く、足が疲れないです。

    リゲッタ R2682


    参考価格:6980円(2024.10.12)
    サイズ:S/M/L/LL(s:22~22.5.M:23~23.5,L:24~24.5 LL25~25.5cm)
    ヒール高:5.5㎝カラー:9色
    平均口コミ:4.3


    サンダルの前後の高さの差が2㎝で歩きやすいタイプのR2682。
    カラー展開も9色あり、人気が高いモデルの1つです。

    シンプルなクロスベルトウェッジサンダルの外観に、足首側のベルトは面テープで調節でき、クロスベルトの付け根にはゴムが施されていてフィット感が良いのが特徴。

    バックベルトもついているので、かかとが抜けやすい方にも安心して履けるタイプのサンダルです。

    口コミ内容

    インソールがとても良い

    インソールがとてもいいです。ちょうど 暑い日が続いてきたので毎日履いています。スニーカーのサイズは23.5センチなのでMサイズにしました。ジャストフィットです。

    時間がたつと窮屈で脱ぎたくなる

    だいたい小指が痛くなるのですが大丈夫で、よく見ると親指の所にゴムがあり伸びるようになって歩きやすかったです。 ずっと履いていると、例えで下着のガードルをつけている感覚で、キッチリ収まっているけど時間がたつと窮屈でぬぎたくなります。 素足で履いて汗をかくので余計にキツく感じるのかもしれません。ストッキングだとまた違いがあるかもしれません。

    さいごに

    リゲッタのサンダルの中でも高評価な靴のみを紹介しました。
    現在はいている靴が「ちょっとキツイな」と思った時は、上記の靴のなかで気に入ったものを試しに履いてみてくださいね。

    きっと、満足のいくサンダルになると思います(^^♪

    他の購入できるサイトのリンクを貼っておきます♬

    リゲッタ公式ショップ

    Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングWowma!セブンネットショッピング

    普段使っているサイトがあれば、そのリンクから入ってくださいね。

    目次