
関西空港を使って海外旅行を考えているけど、関空って駐車料金が高いなぁ・・。
数日停めるだけで、数千円かかってしまうので、いざ出庫する際に請求料金をみてびっくりしてしまいますよね。
という事で、この記事では、工夫をすることで駐車料金を格安にする方法をご紹介しちゃいます。
参考になれば嬉しいです♪
関空利用時の駐車料金(正規)


まずは、関西空港を正規のやり方で停めた場合の価格はいくらになるのでしょうか?
という事で、関西空港駐車場の利用料金をご覧ください。
関西空港駐車場の利用料金
普通車
入庫から30分以内 | 料金無料 |
---|---|
30分以上30分ごと | 200円 |
6時間15分超~24時間まで | 一律2,800円 |
24時間超(2日目以降) | 1日最大1,800円加算 |
144時間超(7日目以降) | 1日最大1,200円加算 |
二輪車
15分ごと | 40円~50円 |
---|---|
6時間15分超~24時間まで | 一律 1,050円 |
24時間超(2日目以降) | 1日最大630円加算 |
144時間超(7日目以降) | 1日最大420円加算 |
関西国際空港HPの駐車料金シュミレーションのサイトで、個々ケースの料金を計算してくれるので確認してみてくださいね。
それにしても駐車料金が高いですね・・。
30分ずつで200円加算で、1日の最大が2800円。
5泊6日だと、6日間なので11,800円



もう殆どカオスです。。orz
関空を使う時って、海外旅行の時が多いので、普通に駐車していると1万越えなんてことも普通にありそうです。
でも、探せば安くする裏ワザがあるんです!
裏ワザ1:KIX-ITMカードを使う


無料で作れるKIX-ITMカード。
関空の会員カードなんですが、このカードを精算時に利用することで、
関空駐車場の料金を25%オフにすることができます。
25%OFFなので、1日の駐車料金は2100円となり、700円お得になる計算になります。



たとえば2泊3日の場合、6400円→4,800円になりますよ
KIX-ITMカードって関空駐車場以外にも割引満載なお得なカードですが、その他の割引・サービスを含めて詳しくは別記事にまとでそちらでご覧ください♪


裏ワザ2:レシート割引でお得に
関空駐車場で駐車
⇩
関空旅客ターミナルビル・エアロプラザ・日航関西空港・展望ホールでの各店舗でお買い物を3000円以上(税込)をする
⇩
2時間の駐車料金無料に。
出迎えなどの目的で、2時間以内の駐車場料金の場合は、この方法も使えますね。
(2時間を超える駐車の場合は、時間に応じて金額が加算)



ちなみに、KIXーITMカードとの併用ができますよ(^^♪
裏ワザ3:関空周辺のホテルで宿泊&駐車する
ホテル日航関西空港などの関空付近のホテルでは、駐車料金無料のサービスをしています。
関空まで自宅から距離があり、かつ朝早い便の出発の時などは使える選択肢だと思います。
予約サイトをつけておきますので、ご自身が良く使われるサイトでチェックしてみてくださいね♪(関空付近のホテルは、駐車場無料プランをしているホテルが複数あります)
以下、関西国際空港付近のホテルのリンクを張っておきますので確認してみてくださいね。
変なホテル関西空港


ホテル日航関西空港





泊まる以外では、日航ホテルのレストランでビュッフェなどの食事を行うと、4時間無料チケットが貰えるので関空にも用事がある方にはおススメです
スターゲイトホテル関西エアポート
こちらは、りんくうタウン駅直結のホテルなので、りんくう⇔関西空港間(片道370円)が別途、必要になります。
裏ワザ4:神戸-関空ベイシャトルの使用


神戸から関空を利用される方は、神戸-関空ベイシャトルの利用はどうでしょうか?
ベイシャトルの利用者は30日まで無料で駐車できますので、神戸から泉佐野まで車で運転して移動し、駐車場に停めるよりも、神戸-関空ベイシャトルを使う方が断然楽で安いです☆彡
(参考):神戸ー関空ベイシャトル公式サイト
その他:りんくうタウン駅付近の駐車場の利用


関空に入ると、駐車場料金が高くなりますが、りんくうタウン駅周辺であれば、かなりお得な料金で利用する事ができます。
ただ、関空利用する多くの方が、スーツケースなどの重い荷物を運んでいるので、なるべく歩く距離が少ない駐車場がおススメ。
その中でも、私が一押しなのがりんくうタウン駅まで直結で行く事ができる「NPCりんくうタウン第3パーキング」です。
金額24時間600円と良心的な価格なので、3泊ぐらいの旅であれば安心して停める事ができます。
「りんくう 駐車場」で検索すると、下記のように大量の駐車場が検索ヒットしますので、使い勝手の良い駐車場に入れると良いでしょう。
尚、りんくうから関西空港までの電車料金はJR・南海共に370円(片道)です。


その他:関西空港駐車場の予約料金
関西空港駐車場では、予約2カ月前(62日前)から、駐車場を予約する事が出来ます。
予約料金は520円で、利用2日前まで予約をする事が出来ます。
年末年始やGWなどの駐車場が満車になる恐れがある時期に旅行する方は、事前に駐車場予約をしても良いですね♪
まとめ
- KIXカードを使う(25%引き)
- レシート割引を使用する(3,000円以上の使用で2時間無料)
- 関空付近のホテルのプランを利用する
- 神戸-関空ベイシャトルを利用する
- りんくう付近の駐車場を使う
裏の5点を上げました。ワザとして4つあげましたが、近くのモールの無料駐車場を使用する方もいるようです。。(あまりおススメできるもので無いのでやらない方が良いです)
全員が恩恵を受けられる方法としては①のKIXカードぐらいだと思います。
※関空付近の駐車場で安い駐車場については別記事でまとめていますので、安い駐車場については下の記事からご確認くださいね。

